富士総合火力演習に行く方へ

 

 このサイトを見てる人は恐らく、自衛隊の火力演習の抽選に当選したのでしょう。

 おめでとうございます

 

 そこで今回は、「それにどうやって行けばよいのか。」「何をもっていけばいいのか。」などといったことを教えていければいいなと思っています。

 

 大まかに説明すると、

  1. 遅くても早朝には出よう(野宿がベスト)
  2. 雨具は持っていこう
  3. 寝袋はあった方がよい

 

 朝は、皆が寄ってたかっていい席を取ろうと朝早くから並んでたり、野宿している人もいます。しかし睡眠は大事です。朝から長く並びますし、演習中でも熱い時がありるため、熱中症にもなりかねません。そのため水分も大事です。

 

 富士は山ですので、天候がコロコロ変わったありするので天気予報で晴れるといっていても雨具は持参するべきでしょう。

 

 

 席の方は、エリアが指定されており、そのエリア内で自由席といった感じなので、朝早く並べば、そのエリア内でいい席をとることができます。
f:id:bettonokegawa:20191005013158j:image
席にもスタンド席とシート席があり、自分はスタンド席だったため、全体を見渡すことができました。恐らく、シート席では、激しい爆音や衝撃波がかなり伝わってくるため、臨場感は凄いと思います。
f:id:bettonokegawa:20191005013340j:image

 

 全体を見渡せるスタンド席か、臨場感を感じたいシート席かは個人の自由なので好きな方を選んでください。案内係の自衛官が説明してくれるので大丈夫だとと思います。一応、ならんでる人に「この列はスタンド席ですか?シート席ですか?」と聞くのも良いでしょう。

 

 最寄の駅から会場までの行き方は基本的にはタクシーになると思います。数人ならば割り勘で行けますが、一人或いは二人など少人数の時は、他人と同伴するとよいでしょう。

 

 会場で昼休みの時間に、売店などがあるためお土産を買うこともできます。思い出に一つ二つは購入するといいでしょう。
f:id:bettonokegawa:20191005013524j:image

 ちなみに帰りは最寄り駅までバスが出ますが、混雑しているため結構並びます。下手すると、入場よりも時間がかかるかもしれませんので、心しておいたほうがいいですよ。

 

 

 以上述べてきましたが、他のサイトも見てみるのも良いでしょう。情報は豊富であることに越したことはありません。

 

 では、お気をつけて。

 

画像引用元

https://bpcomilspec.blog.ss-blog.jp/2009-08-27